今日は4日ぶりに外出しました
(家の駐車場)(5分だけ)

この子は我が家全員をメロメロにしている3歳児です、自転車でお散歩に来てくれました

折角幼稚園に入園したのに、1日行ってお休みになっちゃったんだって


でも幼稚園であったハッピーなこと、楽しそうに教えてくれました



(家出る直前に全力で手を洗ったのと、マスク着けてます
)

幼稚園のお祭りでポップコーンとわたあめ食べたんだって

多分入園する前に週一で行ってた慣らし保育の話だと思う!愛おしいたけ
朝まったり半身浴してる時に急に今から3歳児来るよって言われたから髪の毛やばいのは見逃してください、40秒で支度したよ
汚れてもいい服これしか持ってないから急がなきゃいけない時すぐこの服着ちゃう





ぐちゃぐちゃでも会いたかったの

Twitterに3歳児とまいんがお話ししてる動画載せたのでちっちゃい子好きな子は是非見てください

癒し

写真撮っていい?って聞いたらいいよーってニコニコしてくれた天使


ヘルメット鮫なの?って聞いたら「サメだよ、ふふふ、サメだよ」ってずっと笑ってて可愛かった

入園祝いにドラえもんの平仮名と片仮名学べるDVDを贈ったので、感想聞いたら
「ドラえもん いたよ のびたくんも いたんだよ ふふふふふ」
って笑ってた、可愛いねえ可愛いねえ
文字書けるようになった?には頷いてくれたけど、お母さんに「なんで嘘つくの」って言われてました
笑

まずは読めるようになったらいいねえ、絵本も自分で読めたらきっと楽しいたけだろうし世界がぐんぐん広がるよねえ

そして早く直接手を繋げる日が来ますように



家戻ってからはお風呂の続きに入って、なんとその後お風呂と洗面台のお掃除をしました、自主的に、自主的に!!!
毎日やっていることは寝て起きてスマホとSwitchをいじるだけで、お腹が空いたら「ご飯」って叫べばご飯が出てくるし、服も勝手に綺麗になるしシーツも知らぬ間に変わってる
まいんはそんな恵まれた家で過ごしています(お部屋の片付けだけは自分でやります)
今のところ一回も家事をやりなさいとは言われていないのですが

人権を取り戻したい&人に褒められたい その一心で頑張りました
鏡ピカピカに磨くの楽しいたけでした

そして疲れて4時間ぐらいお昼寝しました、平和な毎日です

ママに褒められたので大満足です、これでまた暫く何もしなくてもドヤ顔で生きていけます

気が向いたらまたどこかのお掃除しようかなあ~

明日はまいん、オムライスを食べる予定です

オムライスの次はカレーライス作ってもらえるんだ



今日を頑張れた人もイマイチだったなって人も、一日お疲れ様でした

明日も小さな幸せいっぱい見つけてハッピーに過ごせますように



コメント